4月24日(水) 手元を映す
- 公開日
- 2013/04/24
- 更新日
- 2013/04/24
校長室便り
5年2組の習字の時間です。「成長」という文字を毛筆で書くところでした。担任の先生は、どのように筆を動かしたらよいかを書画カメラを使って見せていました。
以前なら、黒板にチョークで半紙の形を書き、言葉で「筆の穂先を揃えなさい。」「半紙のこの部分から書くのですよ」などと説明をしていましたが、情報機器のおかげで、子どもたちと同じ道具を使って手元の様子がはっきりとわかるように映して説明を進めることができるようになりました。
指導方法も進歩しています。