学校日記

9月5日(水) ヒマワリの観察 3年生

公開日
2012/09/05
更新日
2012/09/05

3年

  • 1083709.jpg
  • 1083710.jpg
  • 1083711.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75559985?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75604015?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75635007?tm=20250206144114

 理科の時間に、ヒマワリの観察をしました。

5月の初旬に種まきをして4か月が経ちました。
1学期には、芽が出て、ぐんぐん生長して、花が咲く様子まで観察しました。

花をそっとさわってみると、黒くてかたい種がありました。
「あーっ、もう種ができているよ!」
と驚きの声が上がりました。

「種は全部でいくつあるんだろう?」

数えてみるのが楽しみですね。