学校日記

7月6日(金) 今日の給食

公開日
2012/07/06
更新日
2012/07/06

給食・献立

麦ご飯
牛乳
七夕汁
照り鳥
七夕デザート

<献立あれこれ>より
 今日の七夕汁の中に、星型の野菜が入っていますが、何か分かりますか。その野菜はオクラといいます。オクラはアフリカの東北部が原産です。エジプトでは起源前200年にはすでに栽培されていたといわれます。日本には、江戸時代の終わりに伝わりました。本格的に栽培されたのは昭和40年ごろです。オクラのネバネバは植物繊維で動脈硬化の予防に効果があります。

 「照り鳥の汁をご飯にかけて食べたよ。」と、5年のK君と、W君。K君は、「毎日照り鳥が出るといいなあ。」と言っていました。(^.^)

  • 1037442.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75559794?tm=20250206144114