学校日記

12月15日(木) 今日の給食

公開日
2011/12/15
更新日
2011/12/15

給食・献立

麦ご飯
牛乳
肉じゃが
照り鳥
りんご

<献立あれこれ>より
 肉じゃがは、明治時代にビーフシチューのレシピを元にして、日本海軍で作られたものが起源とされています。一般的に、東日本では豚肉、西日本では牛肉を使うことが多いようです。

 今日の給食の感想を子どもたちに聞いたら、「鶏肉おいしかった。」「りんご!皮まで食べた!」「肉じゃががおいしかったよ。」という意見でした。今日のメニューは大満足だったようです。海軍で作られた肉じゃがが、現在ではお袋の味になっていることがおもしろいですね。この区分でいくと、給食は東日本型で、我が家は西日本型のようです。みなさんのご家庭はどちらですか?( ^^) _旦~~

  • 839001.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75559087?tm=20250206144114