6月15日 スケッチ2
- 公開日
- 2011/06/15
- 更新日
- 2011/06/15
校長室便り
13日(月)の続きです。
ひまわりの観察をすると、2日前よりも丈が伸び、ふたばが大きくなっていました。
丁寧に見ると、ふたばとふたばの間から次の葉が出てきました。
子どもの頃にも観察したのですが、あらためて観察してみると、新たな発見があります。あんな小さな種からどうしてなど、感じる事がいっぱいあります。
職員室でスケッチの話をしていたら、「わたしもしている。洋服を買った時、手帳に簡単に色鉛筆で絵を書くの。着る服を迷った時に、手帳を見ると、洋服を思い出すの。」タンスにしまい忘れた洋服を救出するというのです。事務の村手さんの素敵なアイディアです。絵を描くことが生活に結びつく事が楽しいと思います。