5月20日(金) 田植えの見学 5年生
- 公開日
- 2011/05/20
- 更新日
- 2011/05/20
5年
今日の1・2時間目は、学校の近くの田んぼへ田植えの見学に行きました。
クラスの代表が、田植えの体験もしました。長靴がはまってとても歩きにくい中、頑張って田植えをしていました。
昔の田植えは手作業で大変だったということがよく分かりました。
今は機械を使っての田植えをしているということで、その様子も見学させてもらえました。みんな真剣にその様子を見ていました。
また、「稲の害虫はどんなものがいますか。」
「カメムシやイナゴやバッタなどや目に見えない小さな害虫もいます。」
「水はどうやって入れているのですか。」
「農業用水の水を仕切りでせき止めて入れています。」
「機械で肥料をまくとき、どこにまくのですか。」
「苗の横です。」
など、たくさん質問することもできていました。