3月2日(水)リーダーの練習
- 公開日
- 2011/03/02
- 更新日
- 2011/03/02
校長室便り
6年生がもうじき卒業するので、通学班の班長は、6年生から5年生に交代して登校をしています。それまで、通学班の後ろにいてあまり班を意識していなかった子も、班長になったことで、通学班をまとめていこうという気持ちが感じられます。
ともすると、リーダーになったら、みんなに指示を与えることができる。メンバーは言うことを聞くのが当たり前という考えを持ちがちです。反対にメンバーは、リーダーになったらしっかりしなくてはいけない。指示が的確で、小さい子の面倒もしっかりと見ることができないといけない。と考えます。
しかし、リーダーになったら、思い通りになることよりも我慢しなくてはいけないことの方がいっぱいあります。メンバーは、リーダーに完璧を求めるのではなく、協力する気持ちを持つことが大切です。
リーダーを育てるには、時間と忍耐が必要です。人の役に立つ。周りから感謝されるという経験がリーダーを続けるエネルギーになります。
保護者の皆様の暖かい励ましをよろしくお願いします。