3月29日(金) まもなく開花です!
- 公開日
- 2024/03/29
- 更新日
- 2024/03/29
校長室便り
お昼前11時30分ごろの小学校のさくらのようすを観察してきました。すべり台横のさくらの木(上の写真)は、つぼみがずいぶん膨らんできました。運動場南の若いさくら(下の左の写真)は、一輪花をさかせていました。校舎西にある大きなさくら(下の右の写真)は、小枝に花をつけていました。
気象台ではさくらの開花日を、標本木(基準としているさくらの木)で5〜6輪以上の花が咲いた状態になった最初の日として発表しているのだそうです。大和東小学校の標本木は、勝手にすべり台横の木と決めさせていただきますので、開花は秒読みといったところでしょうか。午後から気温が上がると、大和東小学校の桜の開花を発表できるかもしれません。入学式や始業式で満開になるとうれしいですね。