学校日記

2月4日(金)お米に感謝する会

公開日
2011/02/04
更新日
2011/02/04

ひがしっ子ライフ

学校評議員で、学校支援ボランティアのお米作り名人の「木村 十九樹(つづき)」さんをお招きし、『お米に感謝する会』が5年1組で開催されました。

田植えから稲刈りまでいろいろ教えていただいたこと、学んだことをみんなで発表し合い、木村さんに5年生全員からの感謝の作文を手渡しました。そして、育てたお米で作った「おにぎり」をみんなで感謝しながら食べました。

木村さんからは「ありがとう」の意味や「心づかい」「思いやり」についてのお話をうかがいました。
さらに、木村さんが作られた本校「造形展」のDVDをみんなで鑑賞しました。

木村さん、本当にありがとうございました!!