学校日記

通学路情報!舗装工事のお知らせ【2/26より掲載】

公開日
2024/02/29
更新日
2024/02/29

東っ子ライフ

本日道路の舗装工事を委託された会社の方が来校され、通学路に接する道路の舗装工事についてお知らせを受けましたので、ウェブ記事でも紹介します。

地図が小さくて見にくいですが、工事場所は大和町妙興寺地内 一般県道 一宮西中野線で、工事内容は傷んだ車道舗装を新しい舗装にするというものです。児童が通る通学路の歩道は工事がありませんが、ミニストップの交差点は横断歩道を通りますので、注意が必要です。

登校時刻は工事は行なわれていません。下校時刻は工事が行われているかもしれません。誘導の係の方が立っていただけることになっていますので、安全に移動するように気をつけましょう。また、古い道路をけずるため、道路は歩道よりも少し低くなりますので、段差ができます。横断歩道を渡るときに注意しましょう。

工事日は2月28日(水)から3月上旬(全部で4日程度)の予定だそうです。

工事中は片側交互通行の規制がされますので、お迎えの方もお気をつけください。下の地図の緑色の部分は一時的に車両通行止めの規制がかかることもあるそうです。

  • 6211642.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75538660?tm=20250206144114