【『合唱を続けてほしい』『劇を行ってほしい』というお声に】
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
校長室便り
「来年度以降も合唱を続けてほしい」という意見を多くいただきました。今回の子どもたちの発表を評価していただけて、とてもうれしく感じています。
「劇が観たい」「合唱は中学校で聴けるので小学校は劇を行ってほしい」という意見もいただいています。ご希望にこたえられず申し訳ありませんが、来年度もこの形で進めたいと考えています。
これまでもお伝えしてきましたように「劇」は台本作りや道具作りなどの準備、個別・全体の練習に時間がかかり、子どもや職員に大きな負担をかけていたと感じています。また、体育館を練習で利用するため、体育の授業で使えないという負担もかけていました。今回は、天気の悪い日ものびのびと体育の授業を実施できました。
持続可能な行事を作ることを軸に計画を立てていきたいと思います。中学生の合唱は素敵ですが、小学校の時期にしか聴くことができない歌声もあります。ひがしっ子の歌声を楽しんで、中学校ではその成長を感じていただけるとうれしいです。