6年 修学旅行レポート【冬休みウェブ展覧会112】
- 公開日
- 2023/12/29
- 更新日
- 2023/12/29
6年
【題】修学旅行の思い出
1大徳寺
2日目の大徳寺での座禅体験をしました。3回背中へ叩かれおしょうさんと弟子の叩かれる強さちがく弟子 に叩かれたときは、すっきりしたんですけど。おしょうさんはとおりても痛くもう叩かれるのにこりました。その後お茶をしました、僕は温かいお茶が苦手なのに美味しく飲めその後、茶菓子も食べました。それも、とても美味しかったです。
2東大寺
大仏の頭の上に付いてるものに、らほつが付いてい ることが初めて分かりました。大仏の鼻の穴にはいり ましたが想像より小さく、観光客が鼻の穴をとおると かんせいがなり出しました。その後も大仏の高さが、 約41mあると驚きました。日本で一番高いとはい え、約41mあるとは、思いました、奈良公園では、 しかも見ました大きいしかも入れば小さいしかもいました。
3清水坂
清水坂では、人が 多く海外の観光客も多く班のこは、まいごになったりもしてました。昼ご飯のカツカレーはおいしかったです。