5月31日(水) 今朝の田んぼのようす
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
校長室便り
朝一番で、今日5年生が田植えを行う田んぼの中を散策してきました。朝は水が冷たかったですが、田植えをする午後にはもう少し水があたたまっているでしょうか。田は他と比べて水が少なめです。これは、田んぼわきの道路が工事中のため、いつもの節水口が利用できずまだ十分に水を張ることができていないからだと、昨日ボランティアの代表の方が教えてくださいました。この後、ポンプを使って水を入れる作業を行ってくださるそうです。
田を歩くと足が泥のふしぎな感覚に包まれます。小学生のころ、フナやザリガニを追いかけて水路を歩き回っていたころを思い出しました。今回はまだ田に水を入れたてですので、生き物はあまりいないかもしれませんが、苦手な人は靴下をはいて入ることになっていると聞いています。靴下を履いていても泥の感覚は伝わってくると思います。五感をフルに活用して、普段体験することができない田植えを楽しみながら、食や環境への考えを深めてくれるとうれしいです。5年生のみなさん、がんばりましょう!