学校日記

3月15日(水) 卒業文集より【6年生】

公開日
2023/03/15
更新日
2023/03/15

6年

【題】僕の大切な6年間

1年生、初めての学校生活に驚きがいっぱい、幼稚園では体験できなかったことがたくさんあってびっくりしました。本格的な勉強に新しい友達など、色々なことが新しくなっていて、今思えば懐かしい思い出です。

2年生、学校のことが段々とわかってきた頃で初めての学校の後輩に胸がおどりました。

3年生、中学年になり学校のことが色々とわかってきて、新しく理科と社会という教科が出てきました。また心を一新して学校生活にのぞもうと思いました。

4年生、小学校生活も後半に差しかかってきました。この頃は新型コロナウイルスがもういをふるい、色々と厳しくなり、できない行事がたくさんありました。

5年生、高学年になり、年上ということを段々と自覚してきました。キャンプや調理実習などコロナでなくなりかけていた行事が段々と回復してきました。

6年生、最後の一年、スポーツ大会は見事優勝することができて良かったです。ソーラン節は頑張って最後まで踊ることができたので、楽しかったです。修学旅行、バスの隣は友達、ホテルの部屋も友達と一緒でした。ホテルのご飯は美味しかったです。最高の思い出になりました。

今思うと、短かったなと思いますが、人生の大切な6年間を大和東小学校で楽しく過ごせて良かったです。