学校日記

9月5日(月) 通学路情報【表示板設置の準備】

公開日
2022/09/05
更新日
2022/09/05

校長室便り

今日は、午前に一宮市の地域交通課の方が来校されました。そして、学校東側の道路に設置をお願いしていた「通学路」の表示をどこにつけるかについて、学校の管理職とPTA会長さん、議員さんで話し合いました。

その結果、学校の南側の信号から少し離れたところに高さ2m50cmの「通学路の標識」を立てることや道路を北に進んだところ(下の写真の辺り)の路面に「通学路」であることがわかる文字を書いていただくことになりました。

ローズマリーさんの東側の歩道に車除けのポールを立てていただくことも、すでに業者への依頼が済んでいるそうです。市からのサポートは着々と進めてくださっています。

なお、新しくできた道路に横断歩道をかいていただくこと等は警察の管轄になるため、できるだけ早く設置していただけるように学校から依頼するとともに市からもお願いしてもらっています。しかし、着工の可否の返事は通常の手続きでは12月末になる見込みと聞いています。引き続き早く進めていただけるように働きかけていきたいと思います。

  • 5478530.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75524644?tm=20250206144114