学校日記

6月30日(木) マスクを外して下校しよう【校内放送】

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

校長室便り

  • 5418722.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75523822?tm=20250206144114

今日のお昼の時間に、全校放送で次のようなお話をしました。ご家庭でも熱中症対策のため、暑いとき、登下校のとき、運動をするときなどは、自分からマスクを外して生活するようにお子さんにお話ししていただきますようお願いいたします。

<以下、放送でお話しした内容>

校長先生から児童のみなさんと先生方に緊急の連絡がありますので、静かに聞いてください。お話の内容は「マスク」についてのお願いです。

今まで、登下校のときには、「暑いときにはマスクを外しましょう」「マスクを外しているときは、お話するのを控えましょう」と話してきました。でも、今は梅雨が明けて気温がぐっと上がり、熱中症がさらに心配される季節になりました。そこで、これからしばらくの間は、みんなの大切な命を守るために、下校のときには、全員マスクを外すかあごまで下げることにします。先生たちも、下校指導のときに危険ですので、同じようにマスクを外すか下げることにします。

今までずっとマスクをつけて生活してきましたので、マスクがないと不安を感じる人がいるかもしれませんね。でも、今は新型コロナウイルス感染症よりも熱中症の方が心配です。熱中症は、気分が悪くなったり頭が痛くなったりしてからでは遅いので、そうならないようにマスクを外して予防をしてください。登校のときも、汗をかいていると感じたときには、自分からマスクを外すようにしましょう。「マスクをつける・外す」の判断をしっかりとして、みんなが元気な体で健康的に生活をしてほしいと願っています。

お話のまとめです。
今日からしばらくの間は、マスクを外すか下げて下校します。お話はできるだけ控えます。水分補給もしながら、安全に下校をするようにしましょう!