学校日記

3月19日(木)卒業式 一期一会

公開日
2020/03/19
更新日
2020/03/19

校長室便り

 皆さんの今後の活躍を祈り、私から「メッセージ」を贈ります。内容は、人と人との出会いについてです。
 皆さんは「一期一会」という言葉を知っていますか。この「一期一会」という言葉には、「今日初めて出会った人には二度と会うことがないかもしれない。だから人と人の出会いを大切にしよう」という意味で使われます。皆さんは、これからの人生の中で、多くの大切な人たちと出会いがあることでしょう。その出会いを、大切にしたいですね。実は、もう一つの意味があります。それは、「初めて会う人だけでなく、家族や友だち、学校の先生といった毎日会う人でも、その時、その瞬間の出会いは一度きりで、二度と戻ることはない。だから、すべての出会いにおいて、その時しかない出会いを大事にしなさい。」という意味です。「今」という「時」は二度と戻ることはない。そう考えると、『この人に出会えて本当に良かった。』『この人との時間を大切にしよう。』と自然とその人との出会いが大切に感じられ、感謝の気持ちが湧いてきます。人は、友だちや親、兄弟、先生などいろいろな人とのかかわりの中で、自分を高め、成長できる存在です。この大和東小学校での友だちや先生方との出会いも含めて、これから皆さんが巡り会う一つ一つの出会いを大切にして自らを成長させて欲しいと思います。
 それでは、卒業生の皆さん、4月からはいよいよ中学生です。大和東小学校の卒業生として、誇りをもって、しっかりと勉学に励んでください。この素晴らしい皆さんに出会えたことに心から感謝し、未来に羽ばたく皆さんに、心から祝福と激励のエールを贈り、式辞といたします。