4月20日(金)「なぜ燃え続ける?」 6年生
- 公開日
- 2018/04/21
- 更新日
- 2018/04/21
6年
今日の理科では火が燃え続けるにはどうしたらいいかをもとに、子どもたちは実験を通して考える時間でした。
「O2がね、CO2がね」
ん?これは中学校でやることでは、という言葉が飛び交ったり。
「やっぱさ、空気がないとダメなんじゃない?」
とふたを開けたり閉じたりしながら考える子がいたりと
子どもたちは実験を通して自然と燃え続ける理由を発見しているようでした。
これからも実験を通して、なんで?を分かったにしていきましょうね。