一宮市立宮西小学校
配色
文字
宮西小日記メニュー
11月18日(火)1年生 情報モラル学習
1年生
今日は、ICT支援員の先生と一緒に、情報モラルについて学習しました。自分や家族の...
11月14日(金)1年生 秋のおもちゃ
今日は、みんなが作った秋のおもちゃで遊びました。マラカスの音が違うことに気づい...
11月13日(木)1年生 秋の校外学習
1年生の校外学習では、児童総合センターに行きました。室内遊具には高くそびえ立つ...
11月12日(水) 1年生 読み聞かせ会
秋の読書週間が始まり、朝の読書タイムや休み時間に、熱心に本を読んでいます。3年生...
11月12日(水) 授業の様子より
今朝はとても寒くなりました。冬を実感できる朝が多くなってきました。体調管理をしっ...
11月1日(土) 1年生 運動会
本日は、小学校に入って初めての運動会でした。玉入れもダンスも一生懸命頑張りまし...
10月30日(木) 授業の様子より
運動会の練習も残り1日になりました。1年生の練習の様子です。元気に声を出して、楽...
10月24日(金) 授業の様子より
11月の運動会まであと少し、1年生の練習、動きも本番と同じようになりました。
10月20日(月) 授業の様子より
1年生の授業では国語で音読を上手にしています。大きな声で場面に合わせた読み方を勉...
10月17日(金) 授業の様子より
運動場に広がって、演技の練習です。1年生は大きなかけ声、そして楽しく体を動かして...
10月7日(火)授業の様子より
1年生の授業では、「秋」を見つけをしました。いつもの運動場を隅々までしっかり観察...
10月2日(木) 1年生 運動会の練習
今日は、運動会のダンスの練習をしました。音楽に合わせて、元気いっぱい踊れるように...
9月22日(月) 1年生 なんじなんじはん
算数の授業で、時計のよみ方を学習しています。友達と問題を出し合いながら、楽しく覚...
9月22日(月) 授業の様子より
今日は9月22日(月曜日)です。明日は23日、秋分の日で祝日となります。先週まで...
9月17日(水) 授業の様子より
1年生の体育の授業では、跳び箱の練習をしています。今日は踏切板に両足でタイミング...
9月16日(火) 給食より
3連休が終わり、9月も中旬ですが、今日の予想最高気温は37℃。平年よりも8℃も高...
国語の音読発表 1年生
1年生の国語の授業では「やくそく」という物語文を勉強しています。今日は登場人物...
9月12日(金) 授業の様子より
生活科の授業では、水鉄砲を使って、的にあてることに挑戦しました。容器の水が、あっ...
7月18日(金)1年生 終業式
今日は終業式でした。式では、校長先生から「あ」(あいさつ・ありがとう・あとかたづ...
7月18日 授業の様子より
今日は1学期終業式です。1年生のみなさんにとっては小学校で迎える最初の夏休みです...
宮西小カレンダー
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年11月
よくあるご質問
RSS