5月19日(木)3年 授業風景
- 公開日
- 2022/05/19
- 更新日
- 2022/05/19
3年生
図工の時間は、「あの日 あの時の気持ち」というテーマで、絵を描きます。今日は、下絵を鉛筆で描くことと、クレヨンで描くことでは、その後の絵の具の塗り具合にどんな違いがあるのか、先生が実演をしていました。
算数では、引かれる数の十の位がゼロで、繰り下げられない時のひっ算の仕方を考えました。例えば、302−165のような計算。さて、どうやって計算をしましょうか。
3年生
図工の時間は、「あの日 あの時の気持ち」というテーマで、絵を描きます。今日は、下絵を鉛筆で描くことと、クレヨンで描くことでは、その後の絵の具の塗り具合にどんな違いがあるのか、先生が実演をしていました。
算数では、引かれる数の十の位がゼロで、繰り下げられない時のひっ算の仕方を考えました。例えば、302−165のような計算。さて、どうやって計算をしましょうか。
宮西小カレンダー
学校評価
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度