5月10日(火)3年 線
- 公開日
- 2022/05/10
- 更新日
- 2022/05/10
3年生
算数では、線分図を使って問題を整理して解く学習をしています。
問題です。「おばさんがミカンを送ってくれました。5こずつ2人の友達にあげたら、残りは30こになりました。はじめ、ミカンは何こありましたか?」線分図を書いて考えてみましょう。
習字は、ほ先の向きに気を付けて「二」を書きます。筆の持ち方も、1本がけと2本がけがあります。親指と人さし指、そこに中指をいれると2本がけになります。
二つの授業は、「線」について学習しました。