宮西小日記

6月14日(月) 1年生 英語活動

公開日
2021/06/15
更新日
2021/06/15

1年生

 今日の4限はヨウニ先生による英語の初授業でした。「私の出身の国はどこでしょう?」という質問になかなか正解が出ない中、(あらかじめ知っていた)担任が、持っているムーミングッズをヒントとして見せたところ、ヨウニ先生はとてもムーミン話に乗ってきてくださり、大盛り上がりでした。そう。答えは、Finland! 授業の終わりに「Do you love Moomin?」と尋ねられたので、「Yes.I have been to Moomin valley Park in Saitama.」と答えました。思わぬところで自分の好きなキャラクターでコミュニケーションが図ることができました。未来を担う子どもたちが他の言語にふれることは、世界を広げる上で大事なことだなと思いました。
「おれ、英語、難しいとおもっとたけど、めっちゃ楽しかった。」ある男の子が給食前に話しかけてくれました。何事も楽しいと思うことが、新しいことを学ぶ第一歩ですね。