宮西小日記

2月2日(火)5年 授業風景

公開日
2021/02/02
更新日
2021/02/02

5年生

家庭科の授業では、朝ごはんのみそ汁について調べています。
好きなみそ汁の具を聞きました。
ネギと油揚げが好きと答えてくれました。感染対策から、調理実習ができないのが残念ですが、家でお手伝いできるといいですね。

理科は、生命のつながり 人のたんじょうについて学習しています。人の子どもは母親のおなかの中で成長して、生まれてきます。人のたんじょうについて話し合いました。

図工では、一版多色木版画に取り組んでいます。微妙なかすれ具合や色の濃淡のおもしろさがいいですね。