5月8日(金)千里の道も一歩から 5年生
- 公開日
- 2020/05/10
- 更新日
- 2020/05/10
5年生
5年生のみなさん,休校になって1か月が過ぎました。会えない日が続きますね,どうしているでしょうか。生活リズムを整え,毎日学習をすることはできているでしょうか。5月7日(木)に家のポストに生活表,学習プリント,漢字ドリル・計算ドリル・漢字ノート等を入れました。みなさんが,生活リズムを整え,学習をすることができるように,先生たちで知恵を絞り,このような形になりました。今日(5月8日)は,1時間目に音読はできましたか?2時間目には漢字ドリルの5をドリルに書き込みましたか?お手本のように,ノートに書くことはできましたか?3時間目には,算数のプリント1をしましたか?今日は4時間目にすることは入れていませんが,来週の月曜から,少しずつする学習の量を増やしてあります。今日と,月曜日でこの学習の仕方に慣れてほしい,と思っています。時間を守って取り組みましょう。(心配なら早めに取り組んだり,やり残しがあって午後に取り組んだりするのは,ぜひ行ってください。)学習は将来のために大切なことです。1日で1か月分の学習をすることはできません。「千里の道も一歩から」です。地道に毎日取り組むことが,学習の理解を進め,同時に学習する心も育てます。この休校期間を乗り越え,一回り大きくなった姿を先生たちは期待しています。がんばって下さい。