一宮市立木曽川西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4・29 記事の更新について
学校生活
木曽川西小学校のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。次の記...
4・26
明日から10連休となります。安全に過ごすために、次のことに気をつけるように話しま...
4・26 昨日の授業参観
明日から、ゴールデンウィークが始まります。 昨日の授業参観やPTA総会、学級懇談...
4・26 6年生理科授業
第6学年
6年生の理科授業の様子です。 窒素、酸素、二酸化炭素を水槽の中でガラス瓶に集め、...
4・26 4年生体育授業
第4学年
4年生の体育授業の様子です。 ソフトボール投げの練習を行いました。 ボールをしっ...
4・26 3年生道徳授業
第3学年
3年生の道徳授業の様子です。 ゲームがやりたくてたまらない自分とどう向き合うかに...
4・26 6年生社会科授業
6年生の社会科授業の様子です。 古墳について学習しました。 古墳の様子を写真で見...
4・26 1年生2年生学校めぐり 2
1年生と2年生は学校めぐりの後、運動場で遊びました。 鬼ごっこをしたり、いろいろ...
4・26 1年生2年生学校めぐり 1
2年生がペアの1年生の子に校内を案内しました。 高学年の人の教室や特別教室を、仲...
4・25 5年生道徳授業
第5学年
5年生の道徳授業の様子です。 委員会活動での出来事をテーマに、みんなで考えました...
4・25 手を携えて
校長室より
PTA総会で、学校の近況、学校運営の方針を伝え、今後もご協力いただくことを次の...
4・25 PTA総会
PTA
PTA総会を開催しました。平成30年度の事業、会計決算について報告し、承認いた...
4・26 3年生書写授業
3年生の書写授業の様子です。 今日は、初めて習字道具を机の上に並べて、道具の使い...
4・25 6年生国語授業
6年生の国語授業の様子です。 「カレーライス」という物語を音読するために、登場人...
4・25 1年生道徳授業
第1学年
1年生の道徳授業の様子です。 まいにちのくらしをよりよくするために、どんなことに...
4・25 今日の給食
食育・給食
わかめご飯・牛乳・けんちん汁・白ごまつくね・鉄骨和え 鶏肉に豆腐、だ...
4・24 週の予定と下校時刻
月の予定と下校時刻
●4月29日(月) 昭和の日 ●4月30日(火) 退位の日 ●5月1日(水) 即...
4・24 今日の給食
五目ラーメン・牛乳・揚げぎょうざ・ひじきのちゅうかサラダ ラーメンは人気メ...
4・24 1年生を迎える会 7
1年生6年生ペアが退場する様子です。 全校のみんなで、とても楽しい「1年生を迎え...
4・24 1年生を迎える会 6
2年生・5年生ペアが作ってくれたペンダントを6年生が1年生の首にかけてあげました...
日課表
お知らせ
学校ガイド
ラーケーションの日
木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年4月
一宮市 一宮市教育委員会 一宮市立図書館 三岸節子記念美術館 一宮市博物館 気象庁 愛知エースネット 木曽川町連区地域づくり協議会
RSS