一宮市立木曽川西小学校
配色
文字
7・15 5年生着衣泳
第5学年
5年生の着衣泳の様子です。水の事故を防ぐために、大切なことをみんなで学びました。...
7・11 5年生家庭科授業
5年生の家庭科授業の様子です。小物作りを行っています。ティッシュペーパー入れやペ...
7・9 5年生社会科授業
5年生の社会科授業の様子です。庄内平野について教科書や資料を利用して調べています...
7・7 5年生音楽授業
5年生の音楽授業の様子です。「星笛」の合奏の指揮の練習を行いました。高音パート、...
7・4 5年生算数授業
5年生の算数授業の様子です。「合同な図形」の学習を行っています。この時間は四角形...
7・3 5年生家庭科授業
5年生の家庭科授業の様子です。今まで学習してきたことのまとめとして、小物作りに取...
7・2 5年生社会科授業
5年生の社会科授業の様子です。いろいろな土地でのくらしのまとめ学習として、それぞ...
6・27 5年生音楽授業
5年生の音楽授業の様子です。「星笛」をリコーダーで練習しています。きれいな音が出...
6・26 5年生国語授業
5年生の国語授業の様子です。俳句つくりに取り組んでいます。五・七・五の17音で作...
6・20 5年生理科授業
5年生の理科授業の様子です。メダカの卵の様子を顕微鏡を使って観察しました。卵がど...