一宮市立木曽川西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3・31 明日からは4月・・・
学校生活
3月最終日の今日、教室を見てみると子どもたちのいない静かで、何もない教室があり...
3・30 いきいきランドの春
木西の自然
いきいきランドに春がやってきました。暖かい日が続いているせいか、早くもフジの花...
3・29 サクラ満開
学校には桜の木がたくさんあります。今、とても綺麗に花を咲かせています。昨年は休...
3・27 いきいきランド整備
コミュニティ
地域の方のご協力で「いきいきランド」の池にハスを植えました。ハスの他、アヤメや...
3・25 中庭の鉢植えと花壇より
中庭には一足早く春が訪れ、きれいな花々が咲き誇っています。チューリップの花も、...
3・24 今日の給食
食育・給食
ミートボールハヤシ・牛乳・フルーツクリームヨーグルト ...
3・24 一年間、ありがとうございました
今年度は感染症対策を行い、手探りで学校活動を行ってきましたが、保護者、地域の皆...
3・24 修了証を受け取りました
修了式の後、各クラスで一人ずつ担任と話をして、終了証を受け取りました。
3・24 修了式
オンラインで教室を結び、修了式を行いました。各学年の代表者に修了証を手渡しまし...
3・24 復習
今年度最後の授業日となりましたが、新学期に向けて、各学級で漢字や計算の復習をし...
3・23 今日の給食
ごはん・牛乳・肉じゃが・いわしの梅煮・花野菜のあえもの いわしのように背の...
3・23 1年生図工授業
第1学年
1年生の図工授業の様子です。 紙コップを2つ組み合わせて、ロケットのように上に跳...
3・23 2年生国語授業
第2学年
2年生の国語授業の様子です。 「ようすをあらわすことば」の学習に取り組んでいます...
3・23 3年生総合学習
第3学年
3年生の総合学習の様子です。 パソコンを使って、名刺を作りました。 自分の名前だ...
3・22 今日の給食
中華飯・牛乳・はるまき 今日の中華飯にはたけのこが入っていました。たけのこ...
3・22 4年生体育授業
第4学年
4年生の体育授業の様子です。 「キャッチバレーボール」のゲームを行いました。 バ...
3・22 3年生英語授業
3年生の英語授業の様子です。 クラスの友達をクイズ形式で英語で紹介します。 好き...
3・22 校庭の桜
校庭の桜が咲き始めました。 枝にはかわいらしい花や今にも咲きそうなつぼみがついて...
3・19 ご卒業、おめでとうございます
第6学年
今年度は特に人とのつながりの大切さを感じる年となりました。人との心のつながりが...
3・19 卒業式 6
卒業生をみんなで送り出しました。 青空の下、卒業生はにこやかに新しい生活にむけて...
日課表
お知らせ
学校ガイド
ラーケーションの日
木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年3月
一宮市 一宮市教育委員会 一宮市立図書館 三岸節子記念美術館 一宮市博物館 気象庁 愛知エースネット 木曽川町連区地域づくり協議会
RSS