8月7日 進化と成長の夏季集中研修 振り返りから(4)
- 公開日
- 2024/08/07
- 更新日
- 2024/08/07
夏季集中研修日記
引き続き市内各会場の学びの様子をお伝えします。
いつでも!「まなびi」ネットに入力していただいた振り返りから、一部抜粋・個人情報を修正して掲載します。
集中研修の7月31日分は最後の紹介になります。
110 第1回 進路指導主事研修
進路指導主事としての仕事、キャリア教育担当としての仕事を幅広く自分事としてとらえることが大切であると感じました。文部科学省からの情報をアンテナ高くキャッチし、周知できる内容の把握をしていくことが必要であると知りました。また、小中高の接続として、キャリアパスポートの活用を計画的に実施していきたいです。
604 第1回 笑顔があふれる授業法研修
子どもの笑顔があふれる授業にするためには、発問にこだわった方が良い。今回の研修では、してはいけない発問事例と講師の先生の実際の発問事例を学ばせていただいた。指導書には書かれていない発問を聞き、教材研究の深さが必要だと感じた。子どもに探究的な学習をさせるためには、我々、教師が教材を探究しておかなければならない。事前の準備をしっかりと行い、これからの授業に臨んでいきたいと改めて思った。