センター日記

9月4日 中学校学習指導法研修(アドバンス講座)の振り返り

公開日
2023/09/04
更新日
2023/09/04

夏季集中研修日記

 8月4日(金)に開催された夏季集中研修の振り返りを一部抜粋して掲載します。
 あの時の研修からもうひと月が経ちました。参加された先生方、お疲れ様でした。
 
【351 中学校国語(アドバンス)】
 デジタル教科書の活用方法について、詳しく教えていただいてよかった。
 普段困っていることや、質問したかったことについても答えていただけたので、さっそく教えていただいたことを学年で共有した。
 学習者用のデジタル教科書が一人一人に準備されると、また活用の幅が大きく広がるように思う。
 中学校の先生のお話も聞きながら、小中が連携して長いスパンで子どもたちに力をつけていくことの大切さも感じた。

【355 中学校音楽(アドバンス)】
 音楽科において、効果的なchromebookの使い方について学びました。
 歌唱・器楽・創作・鑑賞で、どの活動でどう使うといいかを具体的に教えていただきました。
特に、器楽や歌唱では、演奏を簡単に録画して振り返ることができるで、とてもいいなと思いました。
 また、創作も、簡単に音を並べたり、組み合わせたりすることができる物が多く、興味を引けそうだと思いました。
 また、鑑賞の講座では、評価の仕方について学びました。例をもとに、グループごとで話し合いをすることで、自分自身の授業の見直しになりました。