学校日記

7月17日(金)校長室『1学期を終えて』

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

校長室

 大きなけがや事故もなく、終業式を迎えることができました。この3か月余りの生徒の授業や行事、部活動に取り組む様子を振り返り、一人一人の大きな成長を感じています。また、1学期の保護者の皆様の学校の取り組みへのご理解、ご協力に改めて感謝申し上げます。
 終業式の式辞では、「見識を広げる」という言葉を紹介し、夏休み中はさまざまな出来事やニュースを通して、事実を関連付けて考え、意見をもつ力、判断する力を身につけてほしいという話をしました。また、アーティスティックスイミングで、パリオリンピックに出場する小林唄選手の両親の言葉を紹介し、何かに挑戦したり、今までのことを継続したりして、何かに自信を持つことが、自分を成長させるスイッチになるという話をしました。
 明日から40日を超える休みに入ります。病気やけがに充分注意し、交通事故、水の事故などに遭うことなく、有意義な夏休みなるよう、ご家庭での声掛けをよろしくお願いします。