学校日記

6月25日(火)3年生『命の授業(特別道徳)』

公開日
2024/06/26
更新日
2024/06/26

3年

  • 6389976.jpg
  • 6389977.jpg
  • 6389978.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320076/blog_img/77037829?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320076/blog_img/77039707?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320076/blog_img/77041041?tm=20250206144114

 今日は松波総合病院産婦人科の川鰭市郎先生をお招きして、3年生対象に命の授業を実施しました。とくに印象に残った言葉は「生まれるってあたりまえではない」「意味のない命は1つもない」「何かに感動する、何かに夢中になることが命を大切にすること」「自立は孤立ではない」「命はどこにある?すべてにある」「命はだれのもの?みんなのもの」「生まれてくれてありがとう」「生んでくれて育ててくれてありがとう」「命は自分だけのものじゃない。みんな愛される存在だから。」といった、心の響くものばかりでした。今日のお話を聞いて、明日からも命を大切にして精いっぱい生きていこうと思いました。