一宮市立尾西第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月16日(水)朝の教室では
校長室
朝の活動では、ICTを使って健康観察に回答したり、生活アンケートを回収したりさま...
7月16日(水)登校の様子
おはようございます。1学期も残すところ3日となりました。台風の影響か、風が強い朝...
7月15日(火)図書館を利用しています
昼の休み時間に図書館に行ってみました。夏休みに読む本を探している1・3年生が利用...
7月15日(火)朝の学級活動
朝の時間を有効に使っています。読書をしたり、配布物に目を通したり、アンケートに答...
7月15日(火)登校の様子
おはようございます。昨夜の大雨から一転して太陽が顔を出してくれました。台風の影響...
7月14日(月)登校の様子
おはようございます。1学期最後の週となりました。昨日までに総合体育大会が進み、3...
7月11日(金)登校の様子
おはようございます。今日も朝から日差しが強く、汗をかきながら登校する生徒が多く見...
7月10日(木)(3年生)授業の様子
現在、理科では脊椎動物の前足の変化や今までの脊椎動物の進化についてまとめました。...
7月10日(木)朝の様子
おはようございます。太陽の日差しを浴びながらの登校でした。気温は高いものの、暑さ...
7月9日(水)登校の様子
おはようございます。今日も暑い1日になりそうです。友達と楽しそうに登校する様子が...
7月8日(火)登校の様子
おはようございます。朝方降った雨が残っているためか、じめじめした時間帯に登校して...
7月7日(月)学級での姿
どの学年も朝から落ち着いた雰囲気が感じられます。健康観察で自身の体調を管理したり...
7月7日(月)学年主任のメッセージ
毎日学年主任から生徒への温かいメッセージが書かれています。登校するときに目にする...
7月7日(月)朝の様子
おはようございます。令和7年7月7日、きれいに7が3つ並び貴重な日となりました。...
7月4日(金)生徒主体の活動です
午後に行う「部活動激励会」に向けて、朝から応援練習に熱が入っています。とてもいい...
7月4日(金)朝の様子
おはようございます。週末となりましたが、多くの荷物を抱えながら登校してくれました...
7月3日(木)朝の様子
おはようございます。暑い中、時間に間に合うように登校しています。友人との会話を楽...
7月2日(水)学級活動
今日の健康観察チェックはフォームで行いました。熱中症対策のこともからめて、就寝時...
7月2日(水)登校の様子
今日の登校の様子です。水泳の授業があるクラスの生徒は荷物が多く、大変そうです。今...
7月1日(火)委員会の掲示物
廊下の目の付くところに、さまざまな掲示物が貼ってあります。生活委員会の生徒が作っ...
1年生
2年生
3年生
相談室だより
授業研究 授業公開
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年7月
RSS