一宮市立尾西第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月29日(木)授業の様子
校長室
2・3年生の授業を見てみました。3年生:理科はイオンの電気分解のしくみについて考...
5月29日(木)登校の様子
おはようございます。あいさつ運動が行われ、気持ちのよいあいさつが交わされています...
5月28日(水)1年生では
1年生の学年主任の先生からのメッセージが書かれています。生徒の皆さんは、この内容...
5月28日(水)学級での様子
3年生の教室の様子です。修学旅行を終え、振り返りをプリントに記入したり、写真を切...
5月28日(水)登校の様子
おはようございます。昇降口前にクラス議員の生徒が呼びかける掲示物をもってあいさつ...
5月27日(火)教室での過ごし方
各学年の教室を見て回っています。先生の話を聴いたり、ICT機器をつかってアンケー...
5月27日(火)朝の様子
おはようございます。今日の登校の様子です。暑さもあまり感じられないすがすがしい朝...
5月26日(月)(3年生)朝の様子
登校後の3年生の教室を見に行きました。先生方からのメッセージも届いたのか、朝の時...
5月26日(月)今朝の登校の様子
おはようございます。3年生の修学旅行から無事帰着し、翌月曜日を迎えました。3学年...
5月16日(金)(3年生)授業の様子
3年生の国語では漢文の学習を行っています。レ点や上下点のルールに基づいて読む順番...
5月16日(金)(1年生)校外学習の翌日
昨日の校外学習を終え、疲れが少し見えるものの授業は集中し、休み時間は楽しそうに過...
5月15日(木)校外学習へ行ってきます
出発式はリーダー会の生徒が中心に進んでいました。学校から離れての学習のため、気を...
5月15日(木)校外学習出発前
待ちに待った1年生校外学習です。いい天気になって生徒たちもとても喜んでいます。リ...
5月14日(水)授業の様子
気候がよく、過ごしやすい1日となりました。2時間目の授業を見に行くと、特別支援学...
5月13日(火)朝の様子
どの学年も読書に親しんでいます。1時間目の道徳の授業の事前読みをしている学級もあ...
2年生が久しぶりに登校をして全学年がそろいました。若狭湾から帰ってきて、疲れがな...
5月12日(月)朝の様子
おはようございます。2年生が代休日のため、1・3年生が登校し朝の活動を行っていま...
5月10日(土)野外教室を終えて
保護者の皆様 今回の宿泊学習において、友達の和を広げ、自然に親しんできた2日間で...
5月8日(木)朝の様子
今日もいい天気になりました。2年生は明日の宿泊学習に向けての確認を行っています。...
5月7日(水)朝の会では
朝の会では、担任の先生の話をしっかり聞いていました。ゴールデンウィークではどのよ...
1年生
2年生
3年生
相談室だより
授業研究 授業公開
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
RSS