一宮市立尾西第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月13日(火)朝の様子
校長室
どの学年も読書に親しんでいます。1時間目の道徳の授業の事前読みをしている学級もあ...
2年生が久しぶりに登校をして全学年がそろいました。若狭湾から帰ってきて、疲れがな...
5月12日(月)朝の様子
おはようございます。2年生が代休日のため、1・3年生が登校し朝の活動を行っていま...
5月10日(土)野外教室を終えて
保護者の皆様 今回の宿泊学習において、友達の和を広げ、自然に親しんできた2日間で...
5月8日(木)朝の様子
今日もいい天気になりました。2年生は明日の宿泊学習に向けての確認を行っています。...
5月7日(水)朝の会では
朝の会では、担任の先生の話をしっかり聞いていました。ゴールデンウィークではどのよ...
5月7日(水)朝の様子
よい天気になりました。朝の登校の様子です。休み疲れがあるのでしょうか。足取りがや...
5月2日(金)朝の様子
今日はあいにく、朝から雨が降っています。明日からゴールデンウィーク4連休。心と体...
5月1日(木)朝の様子
朝日を浴びて、今日も元気よく登校しています。今日は木曜日、クラス議員は各学年3組...
4月30日(水)(1年生)部活動体験入部
今日は1年生の部活動体験入部を行いました。外で活動していた3つの部活動の様子です...
4月30日(水)朝の様子
世間ではゴールデンウィークと言われていますが、学校では元気に登校する姿が見られま...
4月28日(月)(3年生)授業の様子
3年生の社会科の歴史の授業では、イタリアやドイツの情勢について意見を交わしながら...
4月28日(月)1日の始まり
今週1週間が始まりました。ゴールデンウィーク前半の始まりですね。肌寒い日と暑い日...
4月24日(木)(3年生)授業の様子
5時間目の授業の様子です。眠気と戦いながら、自分の考えをプリントにまとめるなど授...
4月24日(木)(2年生)授業の様子
2年生の数学の授業では、多項式について自分のペースで問題に挑戦していました。
4月23日(水)授業の様子です。
今日も落ち着いて授業に取り組んでいます。話し合う場面が多く、自分の意見を伝えたり...
4月22日(火)(1年生)体育の授業
本校の体育の授業の様子です。体つくり運動をしながら、楽しい体育を目指しています。...
4月22日(火) 朝の様子
昨日は違い、やや肌寒い朝を迎えました。「おはようございます!」のさわやかなあいさ...
4月21日(月)(3年生)授業の様子
今日は月曜日。土日でしっかり休養できたでしょうか。3年生の授業の様子を紹介します...
4月18日(金)(2年生)授業の様子
2年生の授業の様子です。1枚目の写真は2-1理科です。化学変化について、実験を通...
1年生
2年生
3年生
授業研究 授業公開
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
RSS