学校日記

12月6日(金)声を出す!〜校長室より〜

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

校長室

授業の中で 声を出す場面があります。

3年女子の体育、英語、2年社会の授業で、声を出している場面に出くわしました。

声を出すことで、脳が活性化され、記憶の定着につながります。

また、保健体育のテニスでは、「ナイス!」「ドンマイ」という言葉だけでなく、楽しそうにプレイをしている声が、周りの雰囲気を良くしています。

声を出すことは、大切ですね!Love&Beauty!

  • 6538958.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320074/blog_img/230250982?tm=20250206144114