学校日記

3月15日(金) 安土桃山時代の文化(1年生)

公開日
2024/03/15
更新日
2024/03/15

1年生

1年生の社会科の授業をのぞいてきました。
安土桃山時代の文化について学習していました。
ローマ字版の『平家物語』を読むチャレンジをしていました。
現在使用しているローマ字に比べ、昔のローマ字の読みづらさも感じるところですが、一生懸命内容を読み取っていました。
資料に触れる・資料を活用して時代を知ることが大切です。今後も、多くの資料を活用して、内容理解につなげていきたいと思います。