学校日記

12月5日(火) 二中集会

公開日
2023/12/05
更新日
2023/12/05

Diary

朝からの冷え込みが厳しい中でしたが、朝、二中集会を行いました。
今回の集会は12/1から始まっている「世界人権デー」に合わせて、人権を考える機会を設けるため、生徒会が主体となって集会を行いました。
人権という言葉。奥深くて難しい言葉です。確かに、自分の生命・財産を守るために自らの権利を主張していくことは大切です。しかし、人権とは「まわりにいる人とともに生きる」という視点も含まれます。まわりの人のことも考えること(「公共の福祉」)。これも大切なことです。
今回の集会では、生徒会が、SNSや病気といった具体例を取り上げ、場面に応じて、どういう対応をとればよいのか、といったことをスライドや劇を通して投げかけていました。
自分もまわりの人も大切です。大切なものを失う代償は計り知れないものです。今だからこそ考えられる「人権」を深く見つめてみてはいかがでしょうか。