10月12日(木) 体育祭(2年1組)
- 公開日
- 2023/10/12
- 更新日
- 2023/10/12
2年生
1組の皆さん、今日の体育祭お疲れさまでした。
優勝目指して、1人ひとりが本気で取り組んでくれた姿勢、本当に嬉しかったです。
自分に与えられた役割の中で、全力で取り組むことが、クラスで確認し合った約束でしたね。
どんな状況になっていても、全力を尽くす、そして皆で応援する、この2つをやり切ることができました。
一生懸命に奮闘した皆だからこそ、結果に悔しさがあったのだと私は思います。
賞は取れませんでしたが、取れなかったからこそ感じ取れる素晴らしさがあります。
一つ目は、この悔しさをバネにして、次に向かう準備ができること。悔しさは大きな力になります。
二つ目は、賞を取れなかった人の気持ちが分かること。私は皆に、人の痛みが分かる人間として成長してほしいと思います。賞を取れた時、嬉しい気持ちはだれしも同じく嬉しいものですが、一方で残念な気持ちを感じている人がいるということ。このことを理解して、周りに配慮できる大人として、皆さんに成長していってほしいです。
令和5年度の体育祭はこれで終了しましたが、今年度は次に合唱祭があります。ステージを変え、真っ向勝負して、自分たちの力をどんどん試し、さらに伸ばしてほしいと思います。
今回の体育祭を通して、君たちの素晴らしい姿を見ることができて、先生は幸せです。
皆が黒板に頑張ってエールを書いてくれたこと。皆で、教室で円陣を組んで勝利を誓ったこと。応援席で一生懸命に声援を送ってくれたこと。全力で学年競争遊戯に取り組んだこと。必死に走り、次の走者にバトンを渡すこと。また、君たちの優しい言葉もいくつも聞くことができたことなど、またまだ尽きません。
これからの君たちの成長が、本当に楽しみです。ですので、今後も頑張ってくださいね。
心からエールを送ります。ファイト!!