東風日記

1月30日(木)仮説を立てる(1年生社会)

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

1年生の様子

 1年生社会科は「どのように武士は成長し、社会を動かすほどの力をもつようになったのか」をめあてにした授業でした。教師の発問に対し、教科書や資料を使って調べ、友達と対話しながら自分の考えをスライドにまとめていました。
 生徒に「なぜ」を 解決するための仮説を設定させることはとても難しいですが、それぞれが設定した仮説の根拠を明らかにして、その妥当性を話し合うという場面を組み込んだ授業は面白いです。仮説の根拠の妥当性を話し合うことで、「なぜ」の解決に有効な仮説の設定ができる子どもを育成していきたいです。