東風日記

10月1日(火)授業研究会(2年生英語)

公開日
2024/10/01
更新日
2024/10/01

学校の様子

 市のアドバイザーの先生にも授業を見ていただき、2年生英語の授業研究会を行いました。
 Today’s goal(本時のめあて)は「それぞれの時代にどのような方法で時間をはかったか説明しよう」です。授業の導入では、前時の復習として授業者が簡潔な質問を投げかけ、生徒たちはテンポよく答えていました。その後、新出単語の練習をし、本文の概要をとらえていきます。ペアでイラストを見ながら発音の練習をしたり、ワークシートに日本語の意味を書いたりしながら、内容の確認をしていきました。「古代からの時の歴史」を英語で理解するために、読む、書く、話す活動を楽しく進んで行う姿が見られました。今後もよりよい授業のために研修を深めていきます。