4月11日(木)桜梅桃李 新入生代表誓いの言葉より
- 公開日
- 2024/04/11
- 更新日
- 2024/04/11
人権教育
入学式。93名の新入生はやや緊張した面持ちでしたが、まっすぐに前を見て、どの顔も輝いて見えました。新入生代表生徒が、誓いの言葉を堂々と述べました。その中で「桜梅桃李」という言葉を取り上げていました。この季節にふさわしい素敵な言葉ですので改めて紹介します。
2つの意味があると思います。一つは「それぞれ違うということ」この4つの花はどれも美しく似ていますが、それぞれ異なる個性を持った植物です。私たち人間も同じ。決して同じ人は二人いません。それぞれが異なる個性を持った別々の人間です。私たちは、違いをきちんと認識し、尊重し合うことが大切です。
もう一つは、私たちが目指すところは、自分の花をきれいに咲かせることであり、他の花と美しさを競い合うことではないということです。自分の花を自分らしく、きれいに咲かせること、ナンバーワンではなくオンリーワンを目指したいものです。
桜は 桜らしく 梅は 梅らしく 桃は 桃らしく 李は 李らしく