東風日記

11月13日(月)なぞかけに挑戦

公開日
2023/11/13
更新日
2023/11/15

学校の様子

 学校集会での校長あいさつの一部を紹介します。
 旭堂鱗林さんの講演をきっかけに「なぞかけ」について、まとめてみました。改めて奥深い言葉遊びですね。なぞかけには情報量の多さ・センス・度量が求められます。自分のアンテナを拡げることで、人生の楽しみが1つ増えたり、脳の活性化につながったりするかもしれません。謎かけができたら、先生に教えてください。「東中生からのなぞかけ」として鱗林さんに送ります。11月20日の教育講演会。演題は「杉原千畝物語」お楽しみにしてください。最後にもう一つなぞかけを。
 西成東部中学校とかけまして、「白川郷」と説きます。その心は、「どちらも、合掌(合唱)が自慢です」
 東中の力を見せたすばらしい合唱祭でした。練習で見せた集中力で気持ちを切りかえ、テスト勉強に励んでください。