東風日記

4月21日(金)物質は何からできている?

公開日
2023/04/21
更新日
2023/04/21

2年生の様子

 2年生、理科の授業におじゃましました。
 単元は「化学変化と原子・分子 物質の成り立ち」
 単元の大きな目標は、身近な金属を例にとり、酸化したり還元したりする変化から、金属は変化しても消えてなくなるわけではないことに気付き、物質は何からできているのか、どのように変化するのかについての興味・関心をもつことです。
 めあては、「チョークは何からできているか」席の近くの仲間と相談しながら、楽しそうに授業に参加する姿が印象的でした。