一宮市立奥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
0428 生徒集会(3年)
3年
今朝は生徒集会が行われました。3月の選挙で選ばれた生徒会役員が、自己紹介と頑張り...
4.24 修学旅行班決め(3年)
今日は、修学旅行でホテルや民宿の部屋などのメンバー決めを行いました。決める際の人...
4.23 清掃の様子(3年)
清掃の様子です。昨日の「ビューティー作戦」で考えた方法を取り入れて活動できたでし...
4.22 奥中ビューティー作戦(3年)
今朝は、自分たちの清掃箇所をどのように掃除したらよいか、話し合い活動を行いました...
4.21 授業の様子(3年)
今日は、授業公開日で4時間目が公開でした。4時間目で「How much?」とい...
0418 役員任命式(3年)
今日は、役員任命式が行われました。生徒会、各学級の級長・書記・議員、そして各委員...
4.17 今日の午前の様子(3年)
今日は、午前中に全国学力・学習状況調査を行っています。まずは国語と数学です。いつ...
4.16 授業の様子(3年)
英語では、授業の最初に文章の読み取りとペアでの音読活動を取り入れています。英語の...
4.15 理科の授業の様子(3年)
3年生としての授業が始まってすぐ、理科ではもう実験を行っています。水溶液に電流は...
4.14 委員会・係決め(3年)
3年生の2時間目は、委員会と学習係を決めました。1時間目後の放課には、「3年間同...
4.14 学級役員決め(3年)
3年生の1時間目は、学級役員決めを行いました。やる気に満ち、立候補する人が何人も...
4.11 久しぶりの部活動(3年)
新しい顧問の先生が発表され、久しぶりに部活動を行いました。テスト後だったからか、...
4.11 学校での様子(3年)
今日は3年生になって初めてのテストがありました。2年生までの内容がどれだけ理解で...
4.10 今日の様子(3年生)
今日は身体測定や避難訓練を行いました。休み時間は廊下で楽しそうに過ごす姿が見られ...
4.9 始業式(3年)
桜咲く快晴の中、入学式、始業式や対面式が行われました。緑学年の子たちも、ついに奥...
3.7 卒業式(3年生)
...
3.7 卒業式(3年4組)
ご卒業おめでとうございます。 3年間の集大成と呼ぶにふさわしい、素晴らしい卒業式...
3.7 卒業式(3年3組)
晴れやかな晴天のもと卒業式を行うことができました。これまでの成長と、たくさ...
3.7 卒業式(3年2組)
天気に恵まれた晴天の中の卒業式でした。学年担当が作成した思い出写真のスライドを...
3.7 卒業式(3年1組)
ここ最近不安定だった天気も安定し、清々しい青空のもと卒業式を行うことができました...
1年生
2年生
3年生
保健だより
台風・地震
人権教育・いじめ対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
学校概要 学校目標 沿革史 一宮市立図書館
一宮市公式ホームページ 国立若狭湾青少年の自然の家 一宮市教育センター 一宮市立奥小学校 一宮市教育委員会学校教育課 一宮市内小・中学校ウェブサイト一覧 一宮市観光協会