一宮市立今伊勢中学校
配色
文字
今中日記メニュー
5月29日 クラスミーティング
学校生活
分散登校の機会を使って、午後、家庭学習をしている生徒とZ00Mを使ったクラスミ...
5月29日 個人面談
こころを育てる
分散登校日では、すべての学年で生徒との面談を行いました。学校が再開されるにあた...
5月29日 分散登校4日目(10組)
職員室前の花壇にマリーゴールドと百日草を植えました。白,黄,オレンジ,ピンクと...
5月29日 分散登校4日目(2年生)
2年生
分散登校4日目、最終日です。来週から全員登校が始まるため、今日は、1時間目に学...
5月29日 分散登校4日目(1年生)
1年生
中学校生活に慣れてきて、クラスの中での笑顔が増えてきました。いよいよ来週からは...
5月29日 分散登校4日目(3年生)
3年生
火曜日から行われた分散登校も今日で最後となります。本日は1時間目に授業,2時間...
5月29日 進路指導主事より(3年生)
今日の進路学習のテーマ「公立高校の群・グループについて」 3年生のみなさん...
5月28日 分散登校3日目の様子(1年生)
本日の分散登校では、学年集会と避難訓練が行われました。 学年集会では、今伊勢...
5月28日 分散登校3日目(2年生)
分散登校3日目の様子です。 面談の際には、各自教室で自習に取り組んでいました...
5月28日 分散登校 授業開始(3年生)
本日の分散登校より、3年生は授業が始まりました。 約3か月ぶりの授業に、少し...
5月28日 避難訓練
今日は、新しい教室からの避難経路を覚えることを目的に避難訓練を行いました。どの...
5月27日分散登校2日目の様子(1年生)
本日の分散登校では、個人面談と身体測定を行いました。 個人面談では、ソーシャ...
5月27日 分散登校2日目(2年生)
今日の分散登校の様子です。 昨日とちがったところは、Aグループは午後、Bグル...
5月27日 進路学習の様子(3年生)
3年生は今年度の初めての進路学習を行いました。今回は高校の体験入学について,申...
5月26日 分散登校初日の様子 (2年生)
時差登校1日目。昇降口に入ったところから、友だちと距離をとったり、手洗いをした...
5月26日 分散登校の様子(1年生)
学校再開に向けて、分散登校が始まりました。午前と午後に分かれ半分ずつの登校でし...
5月26日 消毒の実施
午前の生徒が下校した後、教室や階段の手すりなどの消毒を行いました。感染症予防の...
5月26日 特別学級担任より
久しぶりに、全員そろいました。元気な声がきけて、とてもうれしかったです。 今日...
5月26日 分散登校始まる
今日から生徒が午前・午後に分かれて登校する分散登校が始まりました。午前8時には...
5月26日(火) 進路指導主事より(3年生)
今日の進路学習のテーマ「面接について」 3年生のみなさん、こんにちは。今日は...
5月25日 1年3組担任より(1年生)
1年生の皆さん、明日は分散登校が始まります。入学式以来久しぶりに教室に入ります...
5月25日 3年2組担任より (3年生)
いよいよ明日から6月1日の学校再開に向け、教室での生活がはじまります。 進路選...
5月22日 特別支援学級担任より
5月26日(火)から学校が始まります。10組の生徒は,全員8時までに登校してく...
5月22日 3年1組担任より(3年生)
みなさんは最近,いつ笑顔になりましたか?「こんな状況で笑顔になることがない」と...
5月22日 2年生副担任より
来週の分散登校にむけて,教室の準備を行っています。 先日提出された課題の点検...
5月22日(金)1年2組担任より(1年生)
来週からいよいよ学校が再開しますね。それに向けて、教室のカーテンと窓を開けまし...
5月21日 3年副担任より(3年生)
先週に続き、今日は3組・6組生徒の2回目の分散登校日です。生徒は昇降口で13日...
5月21日 進路指導主事より(3年生)
今日の進路学習のテーマ「学科について」 3年生のみなさん、こんにちは。今日は...
5月21日(木) 1年1組担任より(1年生)
新しい環境になるとき、それは「変わり目」です。ぜひ様々なことに挑戦(チャレンジ...
5月21日(水)2年2組 担任より
今日は2組と5組の分散登校がありました。みんなの元気な顔が見られたのがとてもよ...
2020年5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
今伊勢中HPトップ 大地震発生時・南海トラフ地震臨時情報発表時の対応について 台風・異常気象時等における生徒の登下校について
今伊勢小学校 今伊勢西小学校
RSS