今中日記

  • 12月28日 年末年始の学校HPの更新について

    公開日
    2023/12/28
    更新日
    2023/12/28

    学校生活

     2023年も多くの方々に支えていただき、無事に教育活動を行うことができました。...

  • 12月28日 部活動の様子

    公開日
    2023/12/28
    更新日
    2023/12/28

    部活動

     今日は今年最後の部活動。風もなく、例年に比べると暖かくなり、練習日和となりまし...

  • 12月27日 冬休みの部活動

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    学校生活

     本日の部活動の様子です。寒い中、生徒たちは一生懸命部活動の練習に取り組んでいま...

  • 12月26日 文化系の部活動

    公開日
    2023/12/26
    更新日
    2023/12/26

    部活動

     文化系のブラスバンド部や合唱部も練習に励んでいます。ブラスバンド部は、一つずつ...

  • 12月25日 冬休みの部活動

    公開日
    2023/12/25
    更新日
    2023/12/25

    部活動

     冬の空気が冷たく、手先がかじかんでいる状況での部活動です。女子ソフトボール部、...

  • 12月24日 濃尾平野オープン卓球選手権大会

    公開日
    2023/12/24
    更新日
    2023/12/24

    部活動

     本日、一宮市総合体育館にて濃尾平野オープン卓球選手権大会中学2年生以下の部が行...

  • 1月・3学期の予定表について

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

     1月の予定表を公開、3学期の予定表を更新しました。  行事予定の項目から確認し...

  • 12月22日 終業式の様子(1年生)

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    1年生

     今日2学期が終了しました。写真は通知表を渡しているところと、学活をしているとこ...

  • 12月22日 終業式(3年生)

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    3年生

     長い2学期が終わりを迎えます。体育祭や合唱コンクールでの活躍を通して3年生とし...

  • 12月22日 終業式(2年生)

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    2年生

     今日で2学期が終了しました。数々の行事を通して成長し、学年や学級の絆を深めるこ...

  • 12月22日 交通安全の話(1年生)

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    1年生

    終業式の後、自転車の乗り方についての話がありました。 道路の左側を走ること、 ...

  • 12月22日 校長講話より(抜粋)

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    校長室より

     終業式でお話ししたことを抜粋して掲載しました。  明日から冬休みです。みなさ...

  • 12月22日 今朝の様子

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    学校生活

     おはようございます。今朝もすっきりと青空が広がっています。今日は2学期の終業式...

  • 12月21日 総合の時間の様子 (1年生)

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校生活

    総合的な学習の時間の様子です。2学期最後の授業を終え、総合の時間には、学年でレク...

  • 12月21日 2年生学級レクの様子

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    2年生

     大掃除も終わり、6限は各学級でレクを行いました。リーダーたちで考えたレクで、絵...

  • 12月21日 学校の様子(2年生)

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校生活

     今週から寒さも厳しくなってきておりますが、生徒たちは真剣に授業に取り組んでいま...

  • 12月21日 2時間目

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校生活

     2時間目のようすです。理科の授業では、外来種について考えを出し合い、まとめてい...

  • 12月21日 授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    2年生

    技術では、はんだ付けに取り組んでいました。 隣の部分とくっつかないよう慎重に進め...

  • 12月21日 今朝の様子

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校生活

     おはようございます。今朝はすっきり晴れわたっていました。でも寒波のためにとても...

  • 12月20日 2年生学年レクの様子

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    2年生

     2年生は学年でレクを行いました。クラス対抗で、段ボール箱を運んで積んでいき、箱...

  • 12月20日 10組の活動

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校生活

     3時間目は、理科の授業でした。今は、火山について学んでいます。昨日、中国内陸部...

  • 12月20日 授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    3年生

    理科の授業、なぜ外来種が問題になっているか、 メンコを使って考えます。 生徒の...

  • 12月20日 授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    3年生

    風は冷たいものの、日差しが温かく、 体を動かすのにちょうどよいです。 ティーボ...

  • 12月20日 2時間目

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校生活

     2時間目のようすです。技術科の授業では、本立ての製作を進めていました。今日は、...

  • 12月19日 学年集会(2年生)

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    2年生

    本日、2年生は学年集会を行いました。 たくさんの先生から、この冬に心がけてほしい...

  • 12月19日 2年生学年集会の様子

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    2年生

     2学期の締めくくりとして学年集会を行いました。  生活面、学習面、進路について...

  • 12月19日 授業の様子(1年生)

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    1年生

    一年生の理科では、火山灰に含まれる鉱物を双眼実体顕微鏡で観察したり、マグマが固...

  • 12月19日 授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    2年生

    英語の授業、 今、名古屋の地下鉄の上小田井駅にいます。 そこから指定された駅に向...

  • 12月19日 今朝の様子

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校生活

     おはようございます。一気に真冬の気温になりました。3年生のみなさんは、総合テス...

  • 12月18日 10組の活動

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    学校生活

     今日の作業は、段ボールや新聞などの資源の運び出しを行いました。皆で列になって力...