今中日記

1月20日 自転車の通行ルールについて

公開日
2015/01/20
更新日
2015/01/20

お知らせ

 いよいよ、3年生は、受験期を迎えます。これから、自転車に乗って、出願や受験、合格発表に出かける機会がたくさんあります。
 先日、愛知県警察本部より、「自転車の交通法令資料」が送られてきました。みなさんは、正しい自転車の乗り方を理解していますか?この機会にしっかりと確認して、交通事故に遭わない、そして交通事故を起こさないようにしてほしいと思います。

(以下、送付文を引用します)
 さて、手軽な交通手段 として子どもから高齢者まで幅広い年齢層に利用されております自転車については、その安全利用を推進するための様々な取組により、年々、自転車利用中の交通事故により死傷する方の数は減少しておりますが、平成26年中には2,000人近くの子どもが死傷するなど、未だに多くの児童・生徒が被害者となっております。
 こうした事故を防止するためには、基本的な通行ルールを含め、ルールを守らなかった場合の危険性等について、学校・家庭など様々な場面で繰り返し指導することが重要であると考えてお ります。
 つきましては、自転車利用に際して注意すべき事項をとりまとめた資料を作成しましたので、御指導の際に御活用いただきますようお願いいたします。(引用終わり)

自他の命を大切にしましょう。