今中日記

12月8日 「冬の読書月間」です。

公開日
2014/12/08
更新日
2014/12/08

こころを育てる

 今年から始まった今伊勢中学校「冬の読書月間」。国語の授業や昼休みを使ってたくさんの生徒が図書館を利用しています。一回の貸し出し冊数を増やし、期間も大幅に延長しました。1,2年生の国語でも図書館での授業も行われています。写真は、図書館内外の掲示の様子です。特に図書委員のPOPの力作は見ごたえ読みごたえがあります。大好きな本の内容を、とてもうまく伝えています。た人権週間にちなんだ、本の紹介や、人権宣言の紹介、マララさんの本や、最新の情報も提供されています。