8月3日 出校日
- 公開日
- 2012/08/03
- 更新日
- 2012/08/03
お知らせ
夏休みの前半が終わりました。今日は第1回目の全校出校日です。ですが、課題補充や部活動等で生徒の皆さんは、ほとんど毎日学校に来ている状況です。
今日の集会は、表彰伝達に長い時間が割かれました。これは、嬉しいことです。賞状をもらったチームや個人だけでなく、西尾張大会や県大会へ出場した選手も表彰しました。
今日の校長先生のお話です。
夏前半の部活動はよく頑張りました。まさに「あきらめない夏」でした。今伊勢中学校の名前が、各所に広まりとても嬉しく思います。昨日は、高等学校の先生が来校されました。その時部活動をしていた選手の皆さんが、とても元気よくあいさつをしてくれました。高等学校の先生が「今伊勢中学校のあいさつはすばらしいですね。だからこんなに賞状もあるのですね。」と褒めてくださりました。今中の中にいる皆さんには見えないかもしれませんが、今中の良さは外からよく見えます。誠実な努力は誰もが認めてくれます。しかし逆に、いじめや事件が起きると全く逆の状況になります。一瞬にして、その名前は沈んでしまいます。今の自分を見つめましょう。人からどう見られているでしょうか。
折り返しの今、計画を見直し、再スタートを切ることになると思います。計画は変わっても、ゴールを変えてはいけません。「あきらめない夏」を続けましょう。