今中日記

7月10日 一宮市総合体育大会 女子ハンドボール部 第三位

公開日
2022/07/10
更新日
2022/07/10

部活動

 本日、一宮市総合体育館にて、一宮市総合体育大会準決勝が行われました。
 対戦相手は、一宮市立丹陽中学校でした。前半は、なかなか点数が取れずに苦しい展開となりましたが、選手、ベンチに落ち着きがあり、仲間同士で鼓舞し合いながら、自分たちのハンドボールを貫きました。前半を3−11で折り返し、8点のリードを許しましたが、後半でも気持ちを切らすことなく、点差を縮めていき会場を湧かせました。最後まで諦めず戦い、シュートを決める姿に3年生の思いが一つになった様子が感じられました。結果は9−18で惜敗でしたが、第3位に輝くことができました。
 3年生へ、西尾張大会出場という目標に届かせることができなくてごめんなさい。価値のある第3位だったと思いますが、勝たせてあげたかった。思い叶えさせてあげられず残念でなりません。みんなは、ハンドボールが大好きで、勝ちたいという気持ちがあふれるチームでした。一緒になって本気で部活動をここまでやってこれてよかったなと心から思います。ありがとう。あなたたちとハンドボール部で出会い、活動できて、とても幸せでした。充実した日々をありがとう。これから先こそが長い人生です。みんなが幸せになれるように、ハンドボール部で培ったことを活かしてください。あなたたちがいつも楽しく、笑顔で誰かのために頑張る姿をこれからも、応援したいです。
 保護者の皆様、応援していただいた皆様へ、本日の応援ありがとうございました。たくさんの協力のおかげで、女子ハンドボール部はここまでいい思いをすることができました。感謝申し上げます。これからも3年生の思いを引き継ぎ、新チームでも女子ハンドボール部は応援されるチームを目指し、一回一回の練習を大切にしながら、頑張っていこうと思います。今後ともよろしくお願いいたします。